|
平成18年3月、埼玉県鳩ヶ谷市の鉄構鉄塔製作部門とプラント部門を併合し、新たにプラントエンジニアリング部門を創設いたしました。
これにより設計、製作、据付の流れを一元化し、よりお客さまのご要望にお応えしやすい体制といたしました。
鉄構・鉄塔製作部門は、設置環境の状況に応じて製作するため、通信工事に精通したスタッフが現地調査のうえ、CADシステムにより設計をしています。
さらに製作段階から、材料・開先(かいさき)・溶接・表面処理など、製品の品質管理に万全を期しています。
製作内容
- 発変電所向け製作物
- 鉄構、機器架台、トレー・ダクト・ピット等ケーブル用金物、門扉、防音壁、ミニクラッド架台、各種配管、分電盤、配電盤、制御盤、各種保護柵、安全柵、太陽光発電用架台など
-
- 通信情報向け製作物
- 移動電話基地局用アンテナ柱、フィーダラック、キュービクル架台、鉄塔、マイクロウェーブ用鉄塔、反射板、パラボラ架台、ハイウェイラジオ用ケーブル支持金物、OPGW光ケーブル接続用足場など
-
- 空港管制用製作物
- 空港管制用鉄塔、および架台、その他各種アンテナ支持柱、照明柱、進入灯ポールなど
-
- 機械及びその他の製作物
- 鉄鋼・圧延設備ラインの点検、改修、汚泥処理プラント設備、工事用治具の開発など
|
|
|
プラント部門は、新豊根発電所をはじめとして新高瀬川発電所、玉原発電所、蛇尾川発電所といった、大型の揚水発電所ならびに浄水場・下水処理場・生産工場など多岐にわたる建設工事に携わっています。
また、電力設備工事のほか、自家用特別高圧受電設備工事・マイクロ鉄塔など、さまざまな分野の施工を行なっています。
プラント部門の施工内容
- 水力発電所の電力設備工事、並びに配電盤工事
- 生産工場のライン設備に関連する電気工事
- 浄水場・下水処理場の電源設備工事及び、ケーブル布設工事
- 特別高圧変電所の機器基礎工事・機器据付工事及び配電盤工事
- 通信設備用マイクロ鉄塔基礎・組立工事
その集大成として、南極大陸昭和基地へ大切な資機材を運搬するためのソリを当部門が設計製作し、国内での実証試験を経て、平成18年、平成19年南極観測隊員として弊社も参加いたしました。
|
|
|
 |
|
|
南極観測棟ジャッキアップ架台 |
|
|

|
|
|
|
|
|